11ヶ月前
式場選び
結婚式場選びで重要視したことは、本格的なチャペルがあることと、晴れたら外でフラワーシャワーがしたかったので、大階段があることでした。
宮崎では、この2つがある式場はララシャンスとプレジールだけでした。
特にララシャンスは道路と少し離れた場所にあるので、大階段からの景色も素晴らしくて、私達の理想の式場そのものだったので、ここに決めました。
10ヶ月前
衣装選び
ウェディングドレスは、自分の体型が一番綺麗に見えるラインを意識して選びました。
挙式と披露宴入場の時にドレスの付属品を変えたので、また違った雰囲気が味わえました。
カラードレスは気に入ったものを全国から取り寄せていただきました。
SNSや専門サイトで最近流行りのドレスや、自分の好きなドレスのブランドを検索し、気になった物をスタイリストさんに取り寄せてもらいました。
結局、取り寄せたドレスの中に一番気にいる物があったので、取り寄せてよかったなと思います。
2ヶ月前
前撮り
前撮りは撮影時間が決まっているので、沢山のグッズは持ち込まず、絶対に撮りたい小道具だけ持っていきました。
また、プロのカメラマンさんに撮りたいポーズを最初に伝えたことで、スムーズに撮影をすることができました。
当日
挙式・披露宴
私達の結婚式のテーマは「大好きな温泉とゲームを詰め込んだ、私達らしい結婚式」でした。
久しぶりに会える友人や、お世話になった職場の方々、心の底から感謝を伝えたい家族…。
みんなが笑って、湯上がりのように温まる、そんな結婚式にしたくて、おもてなしの準備をたくさんしました。
下駄箱風のエスコートカードや、フラワーシャワーに使うケロリン風カップ、ロッカーキー風の席札など、ゲストが喜んでくれるかなぁと楽しみながら準備しました♪
偶然にも、この日は4月26日(ヨイ風呂)の日。
お天気にも恵まれ、雲一つない中、念願のフラワーシャワーもすることができました。
私達の大好きが詰まった結婚式に浸かったゲストの皆様から
「こんなに楽しい結婚式は初めて」
と、たくさんのお褒めの言葉を頂き、本当に幸せでした!
これからの花嫁へメッセージ
最初は分からないことだらけで、それこそSNSやブライダル専用サイトから情報を集めました。
情報を集めていくうちに、「結婚式ってこんなに自由でいいんだ!」と分かり、そこから2人で話し合って【結婚式のテーマ】を決めました。
【結婚式のテーマ】が決まると、それに沿って準備する小道具や、演出が決まるので、まずはテーマを決めることがオススメです。
ただ、分からないこと、心配なこと、その全てに笑顔で、優しく対応してくださるスタッフさんばかりです。
全力で頼っていいと思います。
2人が1番楽しめる結婚式を。
2人が1番やりたいことが詰まった結婚式を。
全力で楽しんでください!


