Flow of the day
当日の流れ
- 7:55
- 新郎新婦ご来館
- 11:30
- 挙式スタート
- 11:50
- アフターセレモニー
- 12:30
- 披露宴スタート
- 12:35
- 噛んだらハリセン!ウェルカムスピーチ
- 12:40
- ゴムパッチン
- 12:50
- 乾杯
- 12:55
- 友人スピーチ
- 13:05
- カツオの藁焼き
- 13:10
- ケーキセレモニー
- 13:25
- 中座
- 13:55
- 再入場
- 14:00
- 赤ちゃんの頃の写真当てクイズ
- 14:05
- じゃんけん列車
- 14:15
- フォトタイム
- 14:30
- 結び
- 15:00
- 披露宴お開き
‐ 結婚式までの軌跡 ‐
Back ground

- Pre-shoot -
- Welcome space -
- Coordinate -
‐ Ceremony -
‐ After ceremony -
アフターセレモニーは「お菓子巻き」
ゲストの皆様も思わず笑顔に✨
‐ Party -
「噛んではいけないウェルカムスピーチ」
ご披露宴の始まりは「噛んではいけないウェルカムスピーチ」からスタート!
ゲストの皆様にはハリセンをご準備 新郎様が噛むと皆様からのハリセンが飛んできます




「乾杯」
新郎様もやられてばかりではありません!
ゴムパッチンをし 見事当たらなかった方に乾杯の挨拶をしていただきました







「カツオの藁焼き」
ご遠方ゲストも多いおふたりだからこそ
高知ならではの「カツオの藁焼き」をご体験していただきました
会場の中にも藁焼きのいい香りが…✨





「ケーキセレモニー」
ケーキプレゼンターはゲストの方!
仲良しな親御様にお手本バイトを見せていただきました







「ご中座」
楽しい時間はあっという間に過ぎ
新婦様はご友人様と
新郎様は学生時代の部活仲間と共にご中座へ
「いーっち にーっ!」とあの時の声が聞こえてきます
「子供の頃の写真当てクイズ」
「貨物列車ゲーム」
ゲストの皆様全員参加型で楽しんでいただき 大盛り上がり✨
「結び」