★結婚式のこだわり
「両親に感謝の気持ちを伝えたい」「来てくれる友達に楽しんでもらいたい」という思いはもちろん、「病気と戦っているおばあちゃんにドレス姿を見せたい、結婚式に参加するということが治療をがんばる源になってほしい」という思いが強く、ララシャンスで唯一空いていた日にちがおばあちゃんの誕生日だったため、これは運命的だと思い、ララシャンスで結婚式をあげることに決めました。
当日おばあちゃんは式に参列することはできませんでしたが、チャペルムービーにおばあちゃんへのメッセージをいれたり、おばあちゃんの席をつくって料理を準備したり、おばあちゃんがきっと天国から来てくれていると思って式を通して感謝の気持ちを伝えることができるように色々と考えました。 また、来てくれているみんなとたくさん話す時間をつくりたかったので、ビールサーブで各テーブルをまわって写真を撮る時間をつくりました!久しぶりに会う友達ともゆっくり話をすることができ、写真も撮れて、みんなからも「とてもいい式だったよ!楽しかったよ!」と言ってもらえてよかったです! 絶対にやりたかった念願の階段入場をして、ライブのような雰囲気にしたかったので、カラードレスの色当てゲームも兼ねてペンライトを使用しました!みんな盛り上がってくれていて嬉しかったです🥰
★ララシャンスのおすすめポイント3つ
①料理
ララシャンスの料理は本当にすごく美味しいです! 特にクロワッサンが絶品で、おかわりをした人がたくさんいたくらいみんなからとても好評でした! 私ももう一度あのクロワッサンを食べたいので、販売してほしいくらいです(笑) あと、私達新郎新婦は、式が終わったあと、控え室でゆっくり料理が食べれるのもすごくいいなと思いました。 式中はなかなか食べる時間がないとよく聞いていましたが、そのとおりで実際に式を挙げてみて身をもって感じました。せっかくなら私達も美味しい料理をゆっくり食べたいので、あとから食べれるところは魅力的でした!
③スタッフさん
ララシャンスのスタッフさんは、みなさんとても素敵な方達ばかりで、フェアの時から色んなスタッフさんが話しかけてくださったり、すれ違うたびに笑顔で挨拶してくださったり、スタッフさんの対応がとても素晴らしいです!なにか分からないことがあったり、変更したいことがあったりしても、LINEですぐ連絡がとれるので、当日まで何一つ不安なく、結婚式をむかえることができました! 特に私たちを担当してくださったプランナーの矢野さんとスタイリストの三野さんは本当に最高で、打ち合わせで会う度に笑顔でかけよってきてくださって、なんでも気軽に相談できるお二人で、毎回打ち合わせが楽しみでした!大好きなお二人に会えないのがすごく寂しいと今とても感じているところです😭
★未来の新郎新婦様へ

